<多文化共生>8つの質問
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <多文化共生>8つの質問 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 佐藤友則‖著 |
| 出版者 | 学文社 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 内容紹介 | 長野県松本市のお祭り「こいこい松本」で少年が感じた疑問に答える形で、日本に住んでいる外国の人びとの状況、実際に松本市で行なわれている多文化共生の活動を紹介し、これから日本政府がすべきことを示す。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <多文化共生>8つの質問 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タブンカキョウセイヤッツノシツモン |
| サブタイトル | 子どもたちが豊かに生きる2050年の日本 |
| サブタイトルヨミ | コドモタチガユタカニイキルニセンゴジュウネンノニホン |
| 著編者等/著者名等 | 佐藤友則‖著 |
| 統一著者名 | 佐藤友則 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | サトウトモノリ |
| 出版者 | 学文社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.3 |
| 大きさ | 172p |
| 件名 | 外国人(日本在留) 多文化主義 松本市-政治・行政 協働(行政) |
| 分類 | 334.41,334.41 334.41 |
| ISBN | 978-4-7620-2430-6 |
| マークNo | TRC000000014013535 |
| タイトルコード | 1000000735235 |
| 資料番号 | 00000000000100038140 |
| 請求記号 | 334.41/サト タ |
| 内容紹介 | 長野県松本市のお祭り「こいこい松本」で少年が感じた疑問に答える形で、日本に住んでいる外国の人びとの状況、実際に松本市で行なわれている多文化共生の活動を紹介し、これから日本政府がすべきことを示す。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03133 |
