戻る

近代国家の形成とエスニシティ

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代国家の形成とエスニシティ
著編者等/著者名等 渡辺節夫‖編
出版者 勁草書房
出版年 2014.3
内容紹介 ナショナリズムは近代の産物なのか、“前近代のネイション”から連続するものなのか。アジアからヨーロッパ、南米をたどる歴史学の試み。青山学院大学総合研究所の研究プロジェクトによる共同研究の成果をまとめる。
種別 図書
タイトル 近代国家の形成とエスニシティ
タイトルヨミ キンダイコッカノケイセイトエスニシティ
サブタイトル 比較史的研究
サブタイトルヨミ ヒカクシテキケンキュウ
シリーズ名 青山学院大学総合研究所叢書/
シリーズ名ヨミ アオヤマガクインダイガクソウゴウケンキュウジョソウショ
著編者等/著者名等 渡辺節夫‖編
統一著者名 渡辺節夫
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ワタナベセツオ
出版者 勁草書房
出版地 東京
出版年 2014.3
大きさ 5,301,13p
件名 歴史 国家
分類 204,204 204
ISBN 978-4-326-20053-5
マークNo TRC14016447
タイトルコード 1000000739672
資料番号 008876757
請求記号 204/ワタ キ
内容細目 日本近代国家創設期における「ネイション」像の相剋 日本人の「武」の自意識 「地狭人稠」と「地曠人稀」 スペイン帝国とネイション形成 フランス現代思想における「国家」批判 二〇世紀アイルランド詩に見るエスニシティの意識とその脱歴史化 フランス中世における国家とネイションの形成
内容紹介 ナショナリズムは近代の産物なのか、“前近代のネイション”から連続するものなのか。アジアからヨーロッパ、南米をたどる歴史学の試み。青山学院大学総合研究所の研究プロジェクトによる共同研究の成果をまとめる。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル