戻る

人神信仰の歴史民俗学的研究

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人神信仰の歴史民俗学的研究
著編者等/著者名等 松崎憲三‖編
出版者 岩田書院
出版年 2014.3
内容紹介 鎌足・信長・秀吉等、古代・中世以来の人神から、家康や藩主、義士・義民等、近世の人神を対象に、人神信仰の歴史的変遷を踏まえて現状を把握し、課題を解明する。
種別 図書
タイトル 人神信仰の歴史民俗学的研究
タイトルヨミ ヒトガミシンコウノレキシミンゾクガクテキケンキュウ
著編者等/著者名等 松崎憲三‖編
統一著者名 松崎憲三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マツザキケンゾウ
出版者 岩田書院
出版地 東京
出版年 2014.3
大きさ 290,10p
件名 神祇 伝記-日本
分類 175.2,175.2 175.2
ISBN 978-4-87294-850-9
マークNo TRC000000014016837
タイトルコード 1000000740044
資料番号 00000000000008860231
請求記号 175.2/マツ ヒ
内容細目 鎌足信仰と談山神社 信長・秀吉の信仰と祭祀 東照宮の成立と変遷からみた人神信仰の特質 加賀藩祖前田利家の人神化と祭祀 かくれキリシタンにみる人神信仰 四十七士の祭祀顕彰とその教育資源化 義民の祭祀・顕彰活動 新選組の慰霊・顕彰 藩主の神格化と産土社への変容
内容紹介 鎌足・信長・秀吉等、古代・中世以来の人神から、家康や藩主、義士・義民等、近世の人神を対象に、人神信仰の歴史的変遷を踏まえて現状を把握し、課題を解明する。
種別 図書
配架場所 03117

新しいMY SHOSHOのタイトル