亜寒帯植民地樺太の移民社会形成
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 亜寒帯植民地樺太の移民社会形成 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 中山大将‖著 |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 米食が日本のアイデンティティとされた時代、米が出来ない土地「樺太」に移住した人々は、自らを「日本人」としてどう位置付けようとしたのか。拓殖の実態とその特殊なアイデンティティに農業社会史の観点から迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 亜寒帯植民地樺太の移民社会形成 |
---|---|
タイトルヨミ | アカンタイショクミンチカラフトノイミンシャカイケイセイ |
サブタイトル | 周縁的ナショナル・アイデンティティと植民地イデオロギー |
サブタイトルヨミ | シュウエンテキナショナルアイデンティティトショクミンチイデオロギー |
シリーズ名 | プリミエ・コレクション/46 |
シリーズ名ヨミ | プリミエコレクション46 |
著編者等/著者名等 | 中山大将‖著 |
統一著者名 | 中山大将 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナカヤマタイショウ |
出版者 | 京都大学学術出版会 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 3,291p |
件名 | 植民政策 サハリン-歴史 |
分類 | 334.51,334.51 334.51 |
ISBN | 978-4-87698-482-4 |
マークNo | TRC000000014017013 |
タイトルコード | 1000000740214 |
資料番号 | 00000000000100038157 |
請求記号 | 334.51/ナカ ア |
内容紹介 | 米食が日本のアイデンティティとされた時代、米が出来ない土地「樺太」に移住した人々は、自らを「日本人」としてどう位置付けようとしたのか。拓殖の実態とその特殊なアイデンティティに農業社会史の観点から迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |