手技の歴史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 手技の歴史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清原みさ子‖著 |
出版者 | 新読書社 |
出版年 | 2014.4 |
内容紹介 | フレーベルの門下生といわれる人々の「恩物」と「作業」に関する理論と実際はどのように受容されたのか。その後の幼児教育、保育でどのような手技の実践が展開されていったかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 手技の歴史 |
---|---|
タイトルヨミ | シュギノレキシ |
サブタイトル | フレーベルの「恩物」と「作業」の受容と、その後の理論的、実践的展開 |
サブタイトルヨミ | フレーベルノオンブツトサギョウノジュヨウトソノゴノリロンテキジッセンテキテンカイ |
著編者等/著者名等 | 清原みさ子‖著 |
統一著者名 | 清原みさ子 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キヨハラミサコ |
出版者 | 新読書社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.4 |
大きさ | 484p |
件名 | 幼児教育-日本 玩具 |
分類 | 376.121,376.121 376.121 |
ISBN | 978-4-7880-1175-5 |
マークNo | TRC14021425 |
タイトルコード | 1000000744642 |
資料番号 | 008861304 |
請求記号 | 376.121/キヨ シ |
内容紹介 | フレーベルの門下生といわれる人々の「恩物」と「作業」に関する理論と実際はどのように受容されたのか。その後の幼児教育、保育でどのような手技の実践が展開されていったかを明らかにする。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |