日本表象の地政学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本表象の地政学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 遠藤不比人‖編著 |
出版者 | 彩流社 |
出版年 | 2014.3 |
内容紹介 | 「環太平洋=日米関係」という地政学的磁場を前景化することによって見える「日本的なもの」とは? 太平洋の波打ち際で表象される「混成」され「クレオール化」された「日本文化」を多角的に読み解く野心的論集。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本表象の地政学 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンヒョウショウノチセイガク |
サブタイトル | 海洋・原爆・冷戦・ポップカルチャー |
サブタイトルヨミ | カイヨウゲンバクレイセンポップカルチャー |
シリーズ名 | 成蹊大学アジア太平洋研究センター叢書/ |
シリーズ名ヨミ | セイケイダイガクアジアタイヘイヨウケンキュウセンターソウショ |
著編者等/著者名等 | 遠藤不比人‖編著 |
統一著者名 | 遠藤不比人 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | エンドウフヒト |
出版者 | 彩流社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.3 |
大きさ | 235,11p |
件名 | 日本-対外関係-アメリカ合衆国 |
分類 | 319.1053,319.1053 319.1053 |
ISBN | 978-4-7791-1989-7 |
マークNo | TRC000000014017710 |
タイトルコード | 1000000748388 |
資料番号 | 00000000000008817181 |
請求記号 | 319.105/エン ニ |
内容細目 | 太平洋の波打ち際で 明治に環太平洋でロビンソンする ロマンス・マドロス・コンラッド 福原麟太郎・広島・原子爆弾 仏作って、魂を探す。 カワバタと「雪国」の発見 症候としての(象徴)天皇とアメリカ アメリカを夢みたコメディアン 『解つてたまるか!』を本当の意味で解る為に |
内容紹介 | 「環太平洋=日米関係」という地政学的磁場を前景化することによって見える「日本的なもの」とは? 太平洋の波打ち際で表象される「混成」され「クレオール化」された「日本文化」を多角的に読み解く野心的論集。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03131 |