戻る

京都大学人気講義サイエンスの発想法

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 京都大学人気講義サイエンスの発想法
著編者等/著者名等 上杉志成‖著
出版者 祥伝社
出版年 2014.4
内容紹介 生物学と化学の両方を題材にして、アイデアを出す力を養う。先人研究者の例にヒントを得ながら、いろいろな方向からモノを見て、自分でアイデアを考える-。京都大学理科系1・2回生向きの全学共通講義をまとめる。
種別 図書
タイトル 京都大学人気講義サイエンスの発想法
タイトルヨミ キョウトダイガクニンキコウギサイエンスノハッソウホウ
サブタイトル 化学と生物学が融合すればアイデアがどんどん湧いてくる
サブタイトルヨミ カガクトセイブツガクガユウゴウスレバアイデアガドンドンワイテクル
著編者等/著者名等 上杉志成‖著
統一著者名 上杉志成
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ウエスギモトナリ
出版者 祥伝社
出版地 東京
出版年 2014.4
大きさ 284p
件名 生物学 化学 思考
分類 460,460 460
ISBN 978-4-396-61491-1
マークNo TRC000000014023985
タイトルコード 1000000750693
資料番号 00000000000008829632
請求記号 460/ウエ キ
一般注記 「京都大学アイデアが湧いてくる講義」(祥伝社黄金文庫 2017年刊)に改題
内容紹介 生物学と化学の両方を題材にして、アイデアを出す力を養う。先人研究者の例にヒントを得ながら、いろいろな方向からモノを見て、自分でアイデアを考える-。京都大学理科系1・2回生向きの全学共通講義をまとめる。
種別 図書
配架場所 03146

新しいMY SHOSHOのタイトル