戻る

<人>に向きあう民俗学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル <人>に向きあう民俗学
著編者等/著者名等 門田岳久‖編 室井康成‖編
出版者 森話社
出版年 2014.6
内容紹介 「民俗の容れ物」という人間観から脱却し、他者の生き方や経験のあり方、人と人とが関係しあうなかでいかにして自己という存在をかたち作っているのか、という人間の「生」に向きあう民俗学を目指すための本。
種別 図書
タイトル <人>に向きあう民俗学
タイトルヨミ ヒトニムキアウミンゾクガク
シリーズ名 叢書・<知>の森/10
シリーズ名ヨミ ソウショチノモリ10
著編者等/著者名等 門田岳久‖編 室井康成‖編
統一著者名 門田岳久 室井康成
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カドタタケヒサ ムロイヤスナリ
出版者 森話社
出版地 東京
出版年 2014.6
大きさ 267p
件名 民俗学
分類 380.1,380.1 380.1
ISBN 978-4-86405-065-4
マークNo TRC000000014033585
タイトルコード 1000000765559
資料番号 00000000000008833097
請求記号 380.1/カト ヒ
内容細目 民俗から人間へ 村落研究の再考 民俗学からみる人権 自分自身について語ること 伝統をつくり、伝統がふるまう ジェンダー視角の民俗誌 「始祖王」の正統性 移動の日常性へのまなざし
内容紹介 「民俗の容れ物」という人間観から脱却し、他者の生き方や経験のあり方、人と人とが関係しあうなかでいかにして自己という存在をかたち作っているのか、という人間の「生」に向きあう民俗学を目指すための本。
種別 図書
配架場所 03138

新しいMY SHOSHOのタイトル