戻る

図書館史の書き方・学び方

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 図書館史の書き方・学び方
著編者等/著者名等 奥泉和久‖著
出版者 日本図書館協会
出版年 2014.6
内容紹介 図書館史を書いてみたい、あるいは図書館の歴史について学んでみたいという人に向け、図書館史研究に必要な調査研究法の学び方から、図書館の歴史的な見方・考え方、図書館史の書き方までを解説する。
種別 図書
タイトル 図書館史の書き方・学び方
タイトルヨミ トショカンシノカキカタマナビカタ
サブタイトル 図書館の現在と明日を考えるために
サブタイトルヨミ トショカンノゲンザイトアスオカンガエルタメニ
シリーズ名 JLA図書館実践シリーズ/24
シリーズ名ヨミ ジェーエルエートショカンジッセンシリーズ24
著編者等/著者名等 奥泉和久‖著
統一著者名 奥泉和久
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オクイズミカズヒサ
出版者 日本図書館協会
出版地 東京
出版年 2014.6
大きさ 14,246p
件名 図書館(公共)-日本
分類 016.21,016.21 016.21
ISBN 978-4-8204-1402-5
マークNo TRC000000014034520
タイトルコード 1000000767316
資料番号 00000000000008750705
請求記号 016.21/オク ト
内容紹介 図書館史を書いてみたい、あるいは図書館の歴史について学んでみたいという人に向け、図書館史研究に必要な調査研究法の学び方から、図書館の歴史的な見方・考え方、図書館史の書き方までを解説する。
種別 図書
配架場所 03101

新しいMY SHOSHOのタイトル