観世元章の世界
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 観世元章の世界 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 松岡心平‖編 |
出版者 | 檜書店 |
出版年 | 2014.6 |
内容紹介 | 観世流中興の祖であり、現代能楽にも大きな影響を及ぼしている観世元章についての総合的研究の書。「観世元章とその時代」「寛延勧進能小考」等の論考をはじめ、元章小事典、資料等を収録する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 観世元章の世界 |
---|---|
タイトルヨミ | カンゼモトアキラノセカイ |
著編者等/著者名等 | 松岡心平‖編 |
統一著者名 | 松岡心平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | マツオカシンペイ |
出版者 | 檜書店 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2014.6 |
大きさ | 8,566p |
件名 | 観世/元章 |
分類 | 773.28,773.28 773.28 |
ISBN | 978-4-8279-0995-1 |
マークNo | TRC14035219 |
タイトルコード | 1000000768010 |
資料番号 | 008862013 |
請求記号 | 773.28/マツ カ |
内容細目 | 十五世観世元章について 元章小事典 観世元章と大徳寺派僧の交流 観世元章とその時代 寛延勧進能小考 観世元章手沢・石畳艶出模様紺表紙一番綴謡本の周辺 観世大夫の子ども時代 田安宗武の改訂案書付 『副言巻』をめぐる諸問題 明和改正研究への視点 「大原御幸」をめぐって 舞う宗武を見つめる清親 能の舞を記譜すること 「師家」の型、「弟子」の型 元章時代の小書とその演出意図 観世大夫家と大徳寺 |
内容紹介 | 観世流中興の祖であり、現代能楽にも大きな影響を及ぼしている観世元章についての総合的研究の書。「観世元章とその時代」「寛延勧進能小考」等の論考をはじめ、元章小事典、資料等を収録する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034E0 |