戻る

近代日本算術教育史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代日本算術教育史
著編者等/著者名等 桜井恵子‖著
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版年 2014.7
内容紹介 戦前期における算術教育のあり方をめぐる議論の中で、子どもの「生活」に即し「主体性」を重視する算術教育論が、どのように日本の小学校に受け入れられていったかを検討し、その姿を明らかにする。
種別 図書
タイトル 近代日本算術教育史
タイトルヨミ キンダイニホンサンジュツキョウイクシ
サブタイトル 子どもの「生活」と「主体性」をめぐって
サブタイトルヨミ コドモノセイカツトシュタイセイオメグッテ
シリーズ名 学術叢書
シリーズ名ヨミ ガクジュツソウショ
著編者等/著者名等 桜井恵子‖著
統一著者名 桜井恵子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ サクライケイコ
出版者 学術出版会 日本図書センター(発売)
出版地 東京 [東京]
出版年 2014.7
大きさ 211p
件名 算数科-歴史
分類 375.412,375.412 375.412
ISBN 978-4-284-10414-2
マークNo TRC14038274
タイトルコード 1000000773208
資料番号 008911166
請求記号 375.412/サク キ
内容紹介 戦前期における算術教育のあり方をめぐる議論の中で、子どもの「生活」に即し「主体性」を重視する算術教育論が、どのように日本の小学校に受け入れられていったかを検討し、その姿を明らかにする。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル