論理的読み書きの理論と実践
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 論理的読み書きの理論と実践 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 犬塚美輪‖著 椿本弥生‖著 |
出版者 | 北大路書房 |
出版年 | 2014.7 |
内容紹介 | 論理的・批判的な読み書きとはどのような活動か? 学習者の認知プロセスを押さえ、「論理的」「批判的」読み書きの教育を考えるためのポイントを提示。認知心理学的な理論背景を概説、教育介入・実践の知見も紹介する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 論理的読み書きの理論と実践 |
---|---|
タイトルヨミ | ロンリテキヨミカキノリロントジッセン |
サブタイトル | 知識基盤社会を生きる力の育成に向けて |
サブタイトルヨミ | チシキキバンシャカイオイキルチカラノイクセイニムケテ |
著編者等/著者名等 | 犬塚美輪‖著 椿本弥生‖著 |
統一著者名 | 犬塚美輪 椿本弥生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イヌズカミワ ツバキモトミオ |
出版者 | 北大路書房 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2014.7 |
大きさ | 9,176p |
件名 | 国語科 |
分類 | 375.8,375.8 375.8 |
ISBN | 978-4-7628-2871-3 |
マークNo | TRC000000014038547 |
タイトルコード | 1000000773481 |
資料番号 | 00000000000100099407 |
請求記号 | 375.8/イヌ ロ |
内容紹介 | 論理的・批判的な読み書きとはどのような活動か? 学習者の認知プロセスを押さえ、「論理的」「批判的」読み書きの教育を考えるためのポイントを提示。認知心理学的な理論背景を概説、教育介入・実践の知見も紹介する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03137 |