<歴史の証人>木簡を究める
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | <歴史の証人>木簡を究める |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 国立文化財機構奈良文化財研究所‖編 |
| 出版者 | クバプロ |
| 出版年 | 2014.8 |
| 内容紹介 | 奈良文化財研究所の東京講演会を書籍化。木簡の発掘から整理研究、木簡の記録法・保存方法まで、奈良文化財研究所が半世紀にわたり培ってきた木簡研究のノウハウを紹介する。質疑応答・自由討論も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | <歴史の証人>木簡を究める |
|---|---|
| タイトルヨミ | レキシノショウニンモッカンオキワメル |
| 著編者等/著者名等 | 国立文化財機構奈良文化財研究所‖編 |
| 統一著者名 | 奈良文化財研究所 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ナラブンカザイケンキュウジョ |
| 出版者 | クバプロ |
| 出版地 | [東京] |
| 出版年 | 2014.8 |
| 大きさ | 207p |
| 件名 | 木簡・竹簡 |
| 分類 | 210.3,210.3 210.2 |
| ISBN | 978-4-87805-134-0 |
| マークNo | TRC000000014043885 |
| タイトルコード | 1000000781744 |
| 資料番号 | 00000000000008855686 |
| 請求記号 | 210.3/ナラ レ |
| 内容細目 | 木簡を掘る 木簡を探る 木簡を読む 木簡研究の過去・現在・未来 木簡と文字 木簡を伝える 木簡を広げる |
| 内容紹介 | 奈良文化財研究所の東京講演会を書籍化。木簡の発掘から整理研究、木簡の記録法・保存方法まで、奈良文化財研究所が半世紀にわたり培ってきた木簡研究のノウハウを紹介する。質疑応答・自由討論も収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034C0 |
