戻る

漱石の表現

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 漱石の表現
著編者等/著者名等 岸元次子‖著
出版者 和泉書院
出版年 2014.8
内容紹介 漱石の表現や作品構造が、その小説技法が、<読者の幻惑>を生む-。「心」など後期三部作の構成に、スチーヴンソンの「ジーキル博士とハイド氏」との顕著な重なりを論究する「漱石・新作品論」。
種別 図書
タイトル 漱石の表現
タイトルヨミ ソウセキノヒョウゲン
サブタイトル その技巧が読者に幻惑を生む
サブタイトルヨミ ソノギコウガドクシャニゲンワクオウム
シリーズ名 近代文学研究叢刊 53
シリーズ名ヨミ キンダイブンガクケンキュウソウカン 53
著編者等/著者名等 岸元次子‖著
統一著者名 岸元次子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ キシモトツギコ
出版者 和泉書院
出版地 大阪
出版年 2014.8
大きさ 8,345p
件名 夏目/漱石
分類 910.268,910.268 910.268
ISBN 978-4-7576-0715-6
マークNo TRC14043098
タイトルコード 1000000783188
資料番号 100659085
請求記号 910.268/キシ ソ
内容紹介 漱石の表現や作品構造が、その小説技法が、<読者の幻惑>を生む-。「心」など後期三部作の構成に、スチーヴンソンの「ジーキル博士とハイド氏」との顕著な重なりを論究する「漱石・新作品論」。
種別 図書
配架場所 034A0

新しいMY SHOSHOのタイトル