国家神道と戦前・戦後の日本人
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 国家神道と戦前・戦後の日本人 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 島薗進‖著 |
出版者 | 河合文化教育研究所 河合出版(発売) |
出版年 | 2014.9 |
内容紹介 | 2013年に河合塾新宿校で開催された予備校生向けの講演と質疑応答の記録。国家神道と呼ばれてきた宗教は戦後消えうせたのか、まだあるなら今どうなっているのか、それが日本人や日本社会にどういう意味を持つのかを語る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 国家神道と戦前・戦後の日本人 |
---|---|
タイトルヨミ | コッカシントウトセンゼンセンゴノニホンジン |
サブタイトル | 「無宗教」になる前と後 |
サブタイトルヨミ | ムシュウキョウニナルマエトアト |
シリーズ名 | 河合ブックレット/39 |
シリーズ名ヨミ | カワイブックレット39 |
著編者等/著者名等 | 島薗進‖著 |
統一著者名 | 島薗進 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シマゾノススム |
出版者 | 河合文化教育研究所 河合出版(発売) |
出版地 | 名古屋 東京 |
出版年 | 2014.9 |
大きさ | 94p |
件名 | 神道 宗教と政治 |
分類 | 175.1,175.1 175.1 |
ISBN | 978-4-7772-0465-6 |
マークNo | TRC000000014045736 |
タイトルコード | 1000000784296 |
資料番号 | 00000000000100582550 |
請求記号 | 175.1/シマ コ |
内容紹介 | 2013年に河合塾新宿校で開催された予備校生向けの講演と質疑応答の記録。国家神道と呼ばれてきた宗教は戦後消えうせたのか、まだあるなら今どうなっているのか、それが日本人や日本社会にどういう意味を持つのかを語る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03117 |