さよなら広告さよならニッポン
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | さよなら広告さよならニッポン |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 天野祐吉‖著者代表 |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 内容紹介 | 誰よりも時代を面白がり、「ヤジ」を飛ばし続けた天野祐吉。谷川俊太郎、糸井重里、仲畑貴志、辻井喬、住井すゑ、筑紫哲也…。当代きっての「ヤジ馬」が遺した、14の対話。『広告批評』掲載等を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | さよなら広告さよならニッポン |
|---|---|
| タイトルヨミ | サヨナラコウコクサヨナラニッポン |
| サブタイトル | 天野祐吉対話集 |
| サブタイトルヨミ | アマノユウキチタイワシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 天野祐吉‖著者代表 |
| 統一著者名 | 天野祐吉 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | アマノユウキチ |
| 出版者 | 芸術新聞社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 大きさ | 389p |
| 分類 | 914.6,914.6 914.6 |
| ISBN | 978-4-87586-404-2 |
| マークNo | TRC000000014046428 |
| タイトルコード | 1000000785691 |
| 資料番号 | 00000000000008868994 |
| 請求記号 | 914.6/アマ サ |
| 内容細目 | 言葉の力 誰でもコピーライターになれるわけではない からだを広告する マーケティング病に蝕まれた“祖国” 女は国家のために子は生まない マスコミも「改革」しよう 粒あんVSこしあん ネーミングは宇宙である CMが歌になるとき 幻想としてのセックス幻想としてのボディ 常識の目と常識を破る目 遊びの国へ出かけよう ぼくらは豊かなビンボー人 これからのテレビとジャーナリズム |
| 内容紹介 | 誰よりも時代を面白がり、「ヤジ」を飛ばし続けた天野祐吉。谷川俊太郎、糸井重里、仲畑貴志、辻井喬、住井すゑ、筑紫哲也…。当代きっての「ヤジ馬」が遺した、14の対話。『広告批評』掲載等を単行本化。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034A0 |
