戻る

個人の語りがひらく歴史

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 個人の語りがひらく歴史
著編者等/著者名等 槇原茂‖編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.10
内容紹介 過去の人々の声に耳を傾ける-。およそ100年前の世紀転換期から20世紀前半に生きた個人の語りを読み込みながら、市民の歴史を紡ぐ。個の「現場」にせまろうとする、ミクロな歴史探究の豊かな成果。
種別 図書
タイトル 個人の語りがひらく歴史
タイトルヨミ コジンノカタリガヒラクレキシ
サブタイトル ナラティヴ/エゴ・ドキュメント/シティズンシップ
サブタイトルヨミ ナラティヴエゴドキュメントシティズンシップ
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー 103
シリーズ名ヨミ ミネルヴァセイヨウシライブラリー 103
著編者等/著者名等 槇原茂‖編著
統一著者名 槇原茂
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ マキハラシゲル
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2014.10
大きさ 5,274,8p
件名 世界史-20世紀 自叙伝
分類 209.7,209.7 209.7
ISBN 978-4-623-07134-0
マークNo TRC14049854
タイトルコード 1000000791168
資料番号 008910309
請求記号 209.7/マキ コ
内容細目 私語りから市民の物語りへ 境界に立つ市民としての矜恃と限界 グラーグ帰還者の自分史 「農民」と「市民」のあいだ 闘う地域の変革者としての農村教師 労働組合とシティズンシップ カトリシズムとデモクラシーのはざまで ブレッド・アンド・ローズ
内容紹介 過去の人々の声に耳を傾ける-。およそ100年前の世紀転換期から20世紀前半に生きた個人の語りを読み込みながら、市民の歴史を紡ぐ。個の「現場」にせまろうとする、ミクロな歴史探究の豊かな成果。
種別 図書
配架場所 034C0

新しいMY SHOSHOのタイトル