平安時代の対外関係と仏教
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 平安時代の対外関係と仏教 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 手島崇裕‖著 |
| 出版者 | 校倉書房 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 内容紹介 | 平安時代の日中交流を担った渡海僧侶、特に、北宋へと渡った入宋僧を素材として、前後の時代の渡海僧との対比から、中国聖地を目指して渡海した“巡礼僧”と一括して定義付けられてきた入北宋僧の性格・役割を再検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 平安時代の対外関係と仏教 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘイアンジダイノタイガイカンケイトブッキョウ |
| シリーズ名 | 歴史科学叢書/ |
| シリーズ名ヨミ | レキシカガクソウショ |
| 著編者等/著者名等 | 手島崇裕‖著 |
| 統一著者名 | 手島崇裕 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | テシマタカヒロ |
| 出版者 | 校倉書房 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.9 |
| 大きさ | 368p |
| 件名 | 日本-歴史-平安時代 日本-対外関係-アジア-歴史 仏教-歴史 |
| 分類 | 210.36,210.36 210.36 |
| ISBN | 978-4-7517-4550-2 |
| マークNo | TRC000000014050531 |
| タイトルコード | 1000000791841 |
| 資料番号 | 00000000000100148097 |
| 請求記号 | 210.36/テシ ヘ |
| 内容紹介 | 平安時代の日中交流を担った渡海僧侶、特に、北宋へと渡った入宋僧を素材として、前後の時代の渡海僧との対比から、中国聖地を目指して渡海した“巡礼僧”と一括して定義付けられてきた入北宋僧の性格・役割を再検討する。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03121 |
