江戸時代の医師修業
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 江戸時代の医師修業 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 海原亮‖著 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版年 | 2014.11 |
| 内容紹介 | 医師免許がなかった江戸時代。医師として必要な「学問」をいかに習得したのか。当時の医界を支えた「学統」や、医学の先進地への「遊学」など、就学プロセスを素材に実態を描く。医療の近代化を促した原動力にも迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 江戸時代の医師修業 |
|---|---|
| タイトルヨミ | エドジダイノイシシュギョウ |
| サブタイトル | 学問・学統・遊学 |
| サブタイトルヨミ | ガクモンガクトウユウガク |
| シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/389 |
| シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー389 |
| 著編者等/著者名等 | 海原亮‖著 |
| 統一著者名 | 海原亮 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウミハラリョウ |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.11 |
| 大きさ | 6,254p |
| 件名 | 医学教育-歴史 医療-日本 日本-歴史-江戸時代 |
| 分類 | 490.7,490.7 490.7 |
| ISBN | 978-4-642-05789-9 |
| マークNo | TRC000000014053502 |
| タイトルコード | 1000000796676 |
| 資料番号 | 00000000000008875437 |
| 請求記号 | 490.7/ウミ エ |
| 内容紹介 | 医師免許がなかった江戸時代。医師として必要な「学問」をいかに習得したのか。当時の医界を支えた「学統」や、医学の先進地への「遊学」など、就学プロセスを素材に実態を描く。医療の近代化を促した原動力にも迫る。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03RA0 |
