戻る

暴力と差別としての米軍基地

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 暴力と差別としての米軍基地
著編者等/著者名等 林博史‖著
出版者 かもがわ出版
出版年 2014.10
内容紹介 なぜ沖縄にだけ基地が押しつけられるのか? プエルトリコなどにおける住民排除の米軍基地建設過程を検証しつつ、これまで研究されることの少なかった占領直後の横暴な沖縄基地建設との共通性を跡づける。
種別 図書
タイトル 暴力と差別としての米軍基地
タイトルヨミ ボウリョクトサベツトシテノベイグンキチ
サブタイトル 沖縄と植民地-基地形成史の共通性
サブタイトルヨミ オキナワトショクミンチキチケイセイシノキョウツウセイ
シリーズ名 未来への歴史
シリーズ名ヨミ ミライエノレキシ
著編者等/著者名等 林博史‖著
統一著者名 林博史
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハヤシヒロフミ
出版者 かもがわ出版
出版地 京都
出版年 2014.10
大きさ 175p
件名 軍事基地 アメリカ合衆国-国防 沖縄問題 植民地
分類 395.39,395.39 319.8
ISBN 978-4-7803-0738-2
マークNo TRC14055543
タイトルコード 1000000799364
資料番号 100028984
請求記号 395.39/ハヤ ホ
内容紹介 なぜ沖縄にだけ基地が押しつけられるのか? プエルトリコなどにおける住民排除の米軍基地建設過程を検証しつつ、これまで研究されることの少なかった占領直後の横暴な沖縄基地建設との共通性を跡づける。
種別 図書
配架場所 03139

新しいMY SHOSHOのタイトル