干潟の自然と文化
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 干潟の自然と文化 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山下博由‖編著 李善愛‖編著 |
出版者 | 東海大学出版部 |
出版年 | 2014.11 |
内容紹介 | 「生物地理学的視点からみた西太平洋島嶼地域の干潟文化の比較研究」の研究成果。西太平洋地域を中心に、魚類学、貝類学、保全生態学、自然地理学など多様な分野の研究者によって、干潟の自然と文化を多角的に検討する。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 干潟の自然と文化 |
---|---|
タイトルヨミ | ヒガタノシゼントブンカ |
著編者等/著者名等 | 山下博由‖編著 李善愛‖編著 |
統一著者名 | 山下博由 李善愛 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマシタヒロヨシ イソンエ |
出版者 | 東海大学出版部 |
出版地 | 秦野 |
出版年 | 2014.11 |
大きさ | 10,253p |
件名 | 干潟 |
分類 | 454.7,454.7 454.7 |
書誌グループ | F00003 D00001 |
ISBN | 978-4-486-02054-7 |
マークNo | TRC000000014058268 |
タイトルコード | 1000000803171 |
資料番号 | 00000000000010166445 |
請求記号 | 454.7/ヤマ ヒ |
内容細目 | 干潟はどこで育まれるか 貝類の生息地としての干潟環境 貝類利用からみた島嶼地域の潟文化試論 沖縄の入浜系塩田の形態 開発は誰のためなのか ホシムシはおいしい インド・マレー三角地帯を含む西太平洋の干潟・河口性魚類の生物地理 失われゆく“漁”の風景 失われた楽園 南サハリン(樺太島)のロックロード:特殊な“干潟”か? |
内容紹介 | 「生物地理学的視点からみた西太平洋島嶼地域の干潟文化の比較研究」の研究成果。西太平洋地域を中心に、魚類学、貝類学、保全生態学、自然地理学など多様な分野の研究者によって、干潟の自然と文化を多角的に検討する。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 03145 |