石塚正英著作選 第2巻
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 石塚正英著作選 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 石塚正英‖著 |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版年 | 2014.11 |
| 内容紹介 | 社会思想史を専門分野とする石塚正英の著作選。第2巻は、歴史的現実の只なかで成立してきた知識や知恵を「歴史知」と命名し、それを体系的に研究する歴史知学について論じる「歴史知学の着想」等の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 石塚正英著作選 第2巻 第2巻 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イシズカマサヒデチョサクセン |
| サブタイトル | 社会思想史の窓 |
| サブタイトルヨミ | シャカイシソウシノマド |
| 各巻書名 | 歴史知と多様化史観 関係論的 |
| 各巻書名ヨミ | レキシチ/ト/タヨウカ/シカン カンケイロンテキ |
| 著編者等/著者名等 | 石塚正英‖著 |
| 統一著者名 | 石塚正英 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | イシズカマサヒデ |
| 出版者 | 社会評論社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2014.11 |
| 大きさ | 262p |
| 分類 | 308,308 308 |
| ISBN | 978-4-7845-1525-7 |
| マークNo | TRC14059638 |
| タイトルコード | 1000000805937 |
| 資料番号 | 008904823 |
| 請求記号 | 308/イシ イ/2 |
| 内容細目 | 歴史知学の着想 歴史におけるファナティシズムの役割 ヒューマン・インターフェイスの歴史知的討究 人類史の歴史知的再構築 秩父オオカミ信仰の民俗 歴史知と多様化史観 ファシズム思想に関する歴史知的討究 |
| 内容紹介 | 社会思想史を専門分野とする石塚正英の著作選。第2巻は、歴史的現実の只なかで成立してきた知識や知恵を「歴史知」と命名し、それを体系的に研究する歴史知学について論じる「歴史知学の着想」等の論考を収録。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 034B0 |
