展示する人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 展示する人類学 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 高倉浩樹‖編 |
出版者 | 昭和堂 |
出版年 | 2015.1 |
内容紹介 | 街やフィールドに出ての展示、映像作品の製作、調査地の人々を招待しての民族芸能の公演…。そこには、人と人がつながりあう未知のフィールドが広がっていた。新しい形での研究成果のアウトリーチを実践した人類学者達の記録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 展示する人類学 |
---|---|
タイトルヨミ | テンジスルジンルイガク |
サブタイトル | 日本と異文化をつなぐ対話 |
サブタイトルヨミ | ニホントイブンカオツナグタイワ |
シリーズ名 | 東北アジア研究専書 |
シリーズ名ヨミ | トウホクアジアケンキュウセンショ |
著編者等/著者名等 | 高倉浩樹‖編 |
統一著者名 | 高倉浩樹 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タカクラヒロキ |
出版者 | 昭和堂 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.1 |
大きさ | 11,246,9p |
件名 | 文化人類学 展示 |
分類 | 389.04,389.04 389.04 |
ISBN | 978-4-8122-1419-0 |
マークNo | TRC14064930 |
タイトルコード | 1000000812892 |
資料番号 | 008980955 |
請求記号 | 389.04/タカ テ |
内容細目 | 序 地域資源をめぐる対話 動物遺骸をめぐる対話 写真資料をめぐる対話 博物館をめぐる対話 音声資料をめぐる対話 映像作品をめぐる対話 展示品をめぐる対話 |
内容紹介 | 街やフィールドに出ての展示、映像作品の製作、調査地の人々を招待しての民族芸能の公演…。そこには、人と人がつながりあう未知のフィールドが広がっていた。新しい形での研究成果のアウトリーチを実践した人類学者達の記録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034B0 |