デジタルの際
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | デジタルの際 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 河島茂生‖編著 |
出版者 | 聖学院大学出版会 |
出版年 | 2014.12 |
内容紹介 | 情報が次々とデジタル化されていくなかにあって、われわれの集合性や個別性は、物質とかかわりあいながら、いかに存立しているのか。「情報/物質」「集合性/個別性」の軸を交差させ、それらの領分の様相に迫る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | デジタルの際 |
---|---|
タイトルヨミ | デジタルノキワ |
サブタイトル | 情報と物質が交わる現在地点 |
サブタイトルヨミ | ジョウホウトブッシツガマジワルゲンザイチテン |
著編者等/著者名等 | 河島茂生‖編著 |
統一著者名 | 河島茂生 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | カワシマシゲオ |
出版者 | 聖学院大学出版会 |
出版地 | 上尾 |
出版年 | 2014.12 |
大きさ | 353,10p |
件名 | 情報と社会 |
分類 | 007.3,007.3 007.3 |
ISBN | 978-4-907113-11-7 |
マークNo | TRC000000015001229 |
タイトルコード | 1000000815970 |
資料番号 | 00000000000100038785 |
請求記号 | 007.3/カワ テ |
内容細目 | デジタル・ナルシス ネットにおける集合性変容の予兆と資本主義 個人情報をめぐるせめぎあい 多重性が消失するとき オンライン時代のゲームセンター レイヤー化するイメージ 「パターン」としての「心身問題」 e-ラーニングとラーニング・コモンズ アイデンティティの不確定性 |
内容紹介 | 情報が次々とデジタル化されていくなかにあって、われわれの集合性や個別性は、物質とかかわりあいながら、いかに存立しているのか。「情報/物質」「集合性/個別性」の軸を交差させ、それらの領分の様相に迫る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03100 |