戻る

日本語とはどういう言語か

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 日本語とはどういう言語か
著編者等/著者名等 石川九楊‖[著]
出版者 講談社
出版年 2015.1
内容紹介 東アジア漢字文明圏の書字言語の諸現象の中でも、構造的に最も文字依存度が高い日本語の特質を、言(はなしことば)と文(かきことば)の総合としてダイナミックに把える。石川日本語論の決定版。
種別 図書
タイトル 日本語とはどういう言語か
タイトルヨミ ニホンゴトワドウイウゲンゴカ
シリーズ名 講談社学術文庫/2277
シリーズ名ヨミ コウダンシャガクジュツブンコ2277
著編者等/著者名等 石川九楊‖[著]
統一著者名 石川九楊
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシカワキュウヨウ
出版者 講談社
出版地 東京
出版年 2015.1
大きさ 331p
件名 日本語
分類 810.4,810.4 810.4
ISBN 978-4-06-292277-7
マークNo TRC000000015002703
タイトルコード 1000000818460
資料番号 00000000000100040690
請求記号 B810.4/イシ ニ
内容紹介 東アジア漢字文明圏の書字言語の諸現象の中でも、構造的に最も文字依存度が高い日本語の特質を、言(はなしことば)と文(かきことば)の総合としてダイナミックに把える。石川日本語論の決定版。
種別 図書
配架場所 03181

新しいMY SHOSHOのタイトル