戻る

人権への権利

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 人権への権利
著編者等/著者名等 ハウケ・ブルンクホルスト‖編 ヴォルフガング・R.ケーラー‖編 マティアス・ルッツ=バッハマン‖編 舟場保之‖監訳 御子柴善之‖監訳
出版者 大阪大学出版会
出版年 2015.1
内容紹介 人権そのものを要求する権利はありうるのか? 人権と主権はどのような関係か? 経済グローバル化の影響下で再び希求されている人権概念を、様々な角度から哲学的に検討している諸論考を収録。
種別 図書
タイトル 人権への権利
タイトルヨミ ジンケンエノケンリ
サブタイトル 人権、民主主義そして国際政治
サブタイトルヨミ ジンケンミンシュシュギソシテコクサイセイジ
著編者等/著者名等 ハウケ・ブルンクホルスト‖編 ヴォルフガング・R.ケーラー‖編 マティアス・ルッツ=バッハマン‖編 舟場保之‖監訳 御子柴善之‖監訳
統一著者名ヨミ Brunkhorst Hauke Köhler Wolfgang R. Lutz-Bachmann Matthias
統一著者名 舟場保之 御子柴善之
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ブルンクホルストハウケ ケーラーヴォルフガング R. ルッツ・バッハマンマティアス フナバヤスユキ ミコシバヨシユキ
出版者 大阪大学出版会
出版地 吹田
出版年 2015.1
大きさ 8,335,13p
件名 人権
分類 316.1,316.1 316.1
ISBN 978-4-87259-491-1
マークNo TRC000000015005118
タイトルコード 1000000821850
資料番号 00000000000008904138
請求記号 316.1/フル シ
一般注記 原タイトル:Recht auf Menschenrechteの抄訳
内容細目 人権とレトリック 正当化への基本的権利 人権への権利 ハンナ・アーレントの革命論 人権と主権 世界憲法体制という基本的法権利? 人権についての異文化横断的ディスクルス 人権の国際化と国家主権の限界 世界内政、責任の限界、脱国家化 国家の課題と人権 国際政治の権限賦与規範としての人権 伝統的<国民国家>終焉後の<世界国家的枠組み>と人権
内容紹介 人権そのものを要求する権利はありうるのか? 人権と主権はどのような関係か? 経済グローバル化の影響下で再び希求されている人権概念を、様々な角度から哲学的に検討している諸論考を収録。
種別 図書
配架場所 03131

新しいMY SHOSHOのタイトル