戻る

相対的剝奪の社会学

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 相対的剝奪の社会学
著編者等/著者名等 石田淳‖著
出版者 東京大学出版会
出版年 2015.1
内容紹介 人はなぜ、他人と自分を比較して不満や欠乏の気持ちを抱くのか。社会学の基本的な概念「相対的剝奪」を、最先端の数理モデルや指数を用いて現代に蘇らせ、平等化、経済発展、幸福の追求という現代社会の課題に迫る。
種別 図書
タイトル 相対的剝奪の社会学
タイトルヨミ ソウタイテキハクダツノシャカイガク
サブタイトル 不平等と意識のパラドックス
サブタイトルヨミ フビョウドウトイシキノパラドックス
著編者等/著者名等 石田淳‖著
統一著者名 石田淳
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ イシダアツシ
出版者 東京大学出版会
出版地 東京
出版年 2015.1
大きさ 5,210p
件名 社会階層
分類 361.8,361.8 361.8
ISBN 978-4-13-056108-2
マークNo TRC000000015005602
タイトルコード 1000000822328
資料番号 00000000000100103266
請求記号 361.8/イシ ソ
内容紹介 人はなぜ、他人と自分を比較して不満や欠乏の気持ちを抱くのか。社会学の基本的な概念「相対的剝奪」を、最先端の数理モデルや指数を用いて現代に蘇らせ、平等化、経済発展、幸福の追求という現代社会の課題に迫る。
種別 図書
配架場所 03136

新しいMY SHOSHOのタイトル