戦国の日本語
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 戦国の日本語 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 今野真二‖著 |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 内容紹介 | さまざまな芸能・芸道が花開いた戦国時代には、いかなる日本語が読まれ、書かれ、話されていたのか。多様な可能性に満ちた濃密な時代のなかで変わりゆく日本語の姿を多面的に描く。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 戦国の日本語 |
|---|---|
| タイトルヨミ | センゴクノニホンゴ |
| サブタイトル | 五百年前の読む・書く・話す |
| サブタイトルヨミ | ゴヒャクネンマエノヨムカクハナス |
| シリーズ名 | 河出ブックス/079 |
| シリーズ名ヨミ | カワデブックス79 |
| 著編者等/著者名等 | 今野真二‖著 |
| 統一著者名 | 今野真二 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コンノシンジ |
| 出版者 | 河出書房新社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 大きさ | 254p |
| 件名 | 日本語-歴史 |
| 分類 | 810.24,810.24 810.24 |
| ISBN | 978-4-309-62479-2 |
| マークNo | TRC000000015007876 |
| タイトルコード | 1000000825840 |
| 資料番号 | 00000000000008927584 |
| 請求記号 | 810.24/コン セ |
| 内容紹介 | さまざまな芸能・芸道が花開いた戦国時代には、いかなる日本語が読まれ、書かれ、話されていたのか。多様な可能性に満ちた濃密な時代のなかで変わりゆく日本語の姿を多面的に描く。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03181 |
