戻る

近代京都における小学校建築

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 近代京都における小学校建築
著編者等/著者名等 川島智生‖著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.3
内容紹介 日本初の小学校制度を発足させた京都で、子供の「学び舎」はどう変わったか。擬洋風、近代和風、鉄筋コンクリート、標準設計と変容を遂げ、日本の小学校建築をリードした京都の校舎を辿り、近代日本の小学校建築史を解明する。
種別 図書
タイトル 近代京都における小学校建築
タイトルヨミ キンダイキョウトニオケルショウガッコウケンチク
サブタイトル 1869〜1941
サブタイトルヨミ センハッピャクロクジュウキュウセンキュウヒャクヨンジュウイチ
著編者等/著者名等 川島智生‖著
統一著者名 川島智生
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ カワシマトモオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版地 京都
出版年 2015.3
大きさ 7,350,20p
件名 学校建築-歴史 小学校-歴史 京都市-教育
分類 374.7,374.7 374.7
ISBN 978-4-623-07029-9
マークNo TRC15012654
タイトルコード 1000000832661
資料番号 100072263
請求記号 374.7/カワ キ
内容紹介 日本初の小学校制度を発足させた京都で、子供の「学び舎」はどう変わったか。擬洋風、近代和風、鉄筋コンクリート、標準設計と変容を遂げ、日本の小学校建築をリードした京都の校舎を辿り、近代日本の小学校建築史を解明する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル