渋沢敬三と竜門社
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 渋沢敬三と竜門社 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 大谷明史‖著 |
出版者 | 勉誠出版 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 実業史アーカイブズの先駆者、渋沢敬三。敬三が竜門社(現・渋沢栄一記念財団)で進めた2つの事業の進行過程を検証し、昭和戦前期の敬三にとっての竜門社の意義と、竜門社にとっての敬三の意義とを複眼的に探る。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 渋沢敬三と竜門社 |
---|---|
タイトルヨミ | シブサワケイゾウトリュウモンシャ |
サブタイトル | 「伝記資料編纂所」と「博物館準備室」の日々 |
サブタイトルヨミ | デンキシリョウヘンサンジョトハクブツカンジュンビシツノヒビ |
著編者等/著者名等 | 大谷明史‖著 |
統一著者名 | 大谷明史 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオタニアキノブ |
出版者 | 勉誠出版 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 279p |
件名 | 竜門社 渋沢 敬三 |
分類 | 330.6,330.6 330.6 |
ISBN | 978-4-585-22112-8 |
マークNo | TRC000000015015602 |
タイトルコード | 1000000836901 |
資料番号 | 00000000000008941932 |
請求記号 | 330.6/オオ シ |
内容紹介 | 実業史アーカイブズの先駆者、渋沢敬三。敬三が竜門社(現・渋沢栄一記念財団)で進めた2つの事業の進行過程を検証し、昭和戦前期の敬三にとっての竜門社の意義と、竜門社にとっての敬三の意義とを複眼的に探る。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03133 |