純米酒 匠の技と伝統
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 純米酒 匠の技と伝統 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 上原浩‖[著] |
出版者 | KADOKAWA |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 日本酒の原点はどこにあるのか。酒造技術指導の第一人者が、蒸きょう・製麴法・醪等の極意や伝統技法をはじめ、日本酒が醸しだされてゆく過程を丹念に紹介。経験と理論に裏打ちされた、真剣勝負の世界と日本酒の未来像を語る。 |
種別 | 図書 |
コレクション |
タイトル | 純米酒 匠の技と伝統 |
---|---|
タイトルヨミ | ジュンマイシュタクミノワザトデントウ |
シリーズ名 | 角川ソフィア文庫 L121-1 |
シリーズ名ヨミ | カドカワソフィアブンコ L-121-1 |
著編者等/著者名等 | 上原浩‖[著] |
統一著者名 | 上原浩 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ウエハラヒロシ |
出版者 | KADOKAWA |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 332p |
件名 | 清酒 |
分類 | 588.52,588.52 588.52 |
郷土件名 | 511051400000000 |
書誌グループ | F00003 |
ISBN | 978-4-04-409480-5 |
マークNo | TRC15015825 |
タイトルコード | 1000000837989 |
資料番号 | 009609744 |
請求記号 | B588.52/ウエ シ |
一般注記 | 「いざ、純米酒」(ダイヤモンド社 2002年刊)の改題 |
内容紹介 | 日本酒の原点はどこにあるのか。酒造技術指導の第一人者が、蒸きょう・製麴法・醪等の極意や伝統技法をはじめ、日本酒が醸しだされてゆく過程を丹念に紹介。経験と理論に裏打ちされた、真剣勝負の世界と日本酒の未来像を語る。 |
種別 | 図書 |
コレクション | |
配架場所 | 034F0 |