武蔵野・江戸を潤した多摩川
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 武蔵野・江戸を潤した多摩川 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 安富六郎‖著 |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 武蔵野・江戸にとって、多摩川からの利水、玉川上水の開削は悲願であった。水田地帯と異なる台地開発は、どのように行われたのか。野火止用水、青山上水、三田上水、千川上水など、現場を歩き実証的に考察する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 武蔵野・江戸を潤した多摩川 |
---|---|
タイトルヨミ | ムサシノエドオウルオシタタマガワ |
サブタイトル | 多摩川・上水徒歩思考 |
サブタイトルヨミ | タマガワジョウスイトホシコウ |
シリーズ名 | ルーラルブックス/ |
シリーズ名ヨミ | ルーラルブックス |
著編者等/著者名等 | 安富六郎‖著 |
統一著者名 | 安富六郎 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤストミロクロウ |
出版者 | 農山漁村文化協会 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 9,199p |
件名 | 多摩川 |
分類 | 517.2136,517.2136 517.2136 |
ISBN | 978-4-540-14263-5 |
マークNo | TRC000000015016996 |
タイトルコード | 1000000839108 |
資料番号 | 00000000000100098243 |
請求記号 | 517.213/ヤス ム |
内容紹介 | 武蔵野・江戸にとって、多摩川からの利水、玉川上水の開削は悲願であった。水田地帯と異なる台地開発は、どのように行われたのか。野火止用水、青山上水、三田上水、千川上水など、現場を歩き実証的に考察する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03151 |