戻る

出産施設はなぜ疲弊したのか

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 出産施設はなぜ疲弊したのか
著編者等/著者名等 中山まき子‖著
出版者 日本評論社
出版年 2015.3
内容紹介 助産所、診療所、病院という、出産を担う3種の施設はなぜ次々と閉所し、産科不足・産科医療者不足と言われるようになったのか。20世紀末から21世紀初頭までの日本の出産環境の疲弊を読み解く。
種別 図書
タイトル 出産施設はなぜ疲弊したのか
タイトルヨミ シュッサンシセツワナゼヒヘイシタノカ
サブタイトル 日母産科看護学院・医療法改定・厚生諸政策のあゆみ
サブタイトルヨミ ニチボサンカカンゴガクインイリョウホウカイテイコウセイショセイサクノアユミ
著編者等/著者名等 中山まき子‖著
統一著者名 中山まき子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ナカヤママキコ
出版者 日本評論社
出版地 東京
出版年 2015.3
大きさ 16,411p
件名 産婦人科学-歴史 助産師
分類 495.5,495.5 495.5
ISBN 978-4-535-58664-2
マークNo TRC000000015017148
タイトルコード 1000000839258
資料番号 00000000000100108307
請求記号 495.5/ナカ シ
内容紹介 助産所、診療所、病院という、出産を担う3種の施設はなぜ次々と閉所し、産科不足・産科医療者不足と言われるようになったのか。20世紀末から21世紀初頭までの日本の出産環境の疲弊を読み解く。
種別 図書
配架場所 03RA0

新しいMY SHOSHOのタイトル