アジアの生態危機と持続可能性
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | アジアの生態危機と持続可能性 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 大塚健司‖編 |
| 出版者 | アジア経済研究所 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 人間は生態危機をいかに乗り越えてきたのか。乗り越えていけるのか。アジアにおける経済成長の周辺のフィールドに着目し、長期化する生態危機による脆弱性をふまえたサステイナビリティ論の展開に向けた事例研究をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | アジアの生態危機と持続可能性 |
|---|---|
| タイトルヨミ | アジアノセイタイキキトジゾクカノウセイ |
| サブタイトル | フィールドからのサステイナビリティ論 |
| サブタイトルヨミ | フィールドカラノサステイナビリティロン |
| シリーズ名 | 研究双書/616 |
| シリーズ名ヨミ | ケンキュウソウショ616 |
| 著編者等/著者名等 | 大塚健司‖編 |
| 統一著者名 | 大塚健司 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | オオツカケンジ |
| 出版者 | アジア経済研究所 |
| 出版地 | 千葉 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 7,294p |
| 件名 | 環境問題 持続可能な開発 アジア |
| 分類 | 519.22,519.22 519.22 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 978-4-258-04616-4 |
| マークNo | TRC000000015017828 |
| タイトルコード | 1000000840995 |
| 資料番号 | 00000000000010196152 |
| 請求記号 | 519.22/オオ ア |
| 内容細目 | 生態危機と持続可能性 根絶と対処 ポスト「北方の三位一体」時代の中国エヴェンキ族の生業適応 サステイナビリティ論の展開に向けて 農山村の維持可能性と限界集落問題への対応 アラル海災害の顕在化と小アラル海漁業への初期対応策 中国の水汚染被害地域における政策と実践 中国内陸半乾燥地域における災害リスク対応と「村」の発展戦略 |
| 内容紹介 | 人間は生態危機をいかに乗り越えてきたのか。乗り越えていけるのか。アジアにおける経済成長の周辺のフィールドに着目し、長期化する生態危機による脆弱性をふまえたサステイナビリティ論の展開に向けた事例研究をまとめる。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034B0 |
