詩と小説の学校
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 詩と小説の学校 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 辻井喬‖ほか著 長谷川龍生‖編 葉山郁生‖編 |
| 出版者 | 編集工房ノア |
| 出版年 | 2015.3 |
| 内容紹介 | 時代を切り拓く文学の力。ジャンルや手法、テーマにおいて、一段と多様化している現代文学のありかと、持続する文学の精神を、第一線の詩人、作家が語る。大阪文学学校開校60年を記念した講演集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 詩と小説の学校 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シトショウセツノガッコウ |
| シリーズ名 | 大阪文学学校講演集 |
| シリーズ名ヨミ | オオサカブンガクガッコウコウエンシュウ |
| 著編者等/著者名等 | 辻井喬‖ほか著 長谷川龍生‖編 葉山郁生‖編 |
| 統一著者名 | 辻井喬 長谷川竜生 葉山郁生 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ツジイタカシ ハセガワタツオ ハヤマイクオ |
| 出版者 | 編集工房ノア |
| 出版地 | 大阪 |
| 出版年 | 2015.3 |
| 大きさ | 354p |
| 件名 | 詩 小説 |
| 分類 | 901.1,901.1 901.1 |
| ISBN | 978-4-89271-224-1 |
| マークNo | TRC15019030 |
| タイトルコード | 1000000842183 |
| 資料番号 | 100136357 |
| 請求記号 | 901.1/ツシ シ |
| 内容細目 | 今、現代詩に問われているもの 私にとって詩とは何か 詩の話 詩の現在と谷川俊太郎 私にとっての文学 推理小説の世界 言葉をつくる 小説を書く喜びと苦しみ 文学を愛好することは深く生きること |
| 内容紹介 | 時代を切り拓く文学の力。ジャンルや手法、テーマにおいて、一段と多様化している現代文学のありかと、持続する文学の精神を、第一線の詩人、作家が語る。大阪文学学校開校60年を記念した講演集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03DA0 |
