動物と出会う 2
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 動物と出会う 2 2 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 木村大治‖編 |
出版者 | ナカニシヤ出版 |
出版年 | 2015.3 |
内容紹介 | 人類学、霊長類学、認知科学、心理学など、多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する論集。2は、人間と動物を同じ地平で考えるとき、「心」と「社会」はどうみえるのかを分析する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 動物と出会う 2 2 |
---|---|
タイトルヨミ | ドウブツトデアウ |
各巻書名 | 心と社会の生成 |
各巻書名ヨミ | ココロ ト シャカイ ノ セイセイ |
著編者等/著者名等 | 木村大治‖編 |
統一著者名 | 木村大治 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | キムラダイジ |
出版者 | ナカニシヤ出版 |
出版地 | 京都 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 20,174p |
件名 | 文化人類学 動物 |
分類 | 389.04,389.04 389.04 |
ISBN | 978-4-7795-0905-6 |
マークNo | TRC000000015019525 |
タイトルコード | 1000000843312 |
資料番号 | 00000000000008947038 |
請求記号 | 389.04/キム ト/2 |
内容細目 | 東アフリカ牧畜世界における擬人化/擬獣化 行動記述は「擬人主義」を免れ得るか? 真似の相互行為論 他者を環境とともに理解する 相互行為システムのコミュニケーション 『ロボットと出会う』を創る 対他的な<ふるまい>としての粗放的飼育 ムンディ・マキーナ(世界生成の機械) こころというセオリー |
内容紹介 | 人類学、霊長類学、認知科学、心理学など、多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する論集。2は、人間と動物を同じ地平で考えるとき、「心」と「社会」はどうみえるのかを分析する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03138 |