メディアは環境問題をどう伝えてきたのか
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | メディアは環境問題をどう伝えてきたのか |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 関谷直也‖編著 瀬川至朗‖編著 |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 内容紹介 | 環境問題に対して、メディアの果たす役割は極めて大きい。環境問題とメディアの関係について、様々な角度から検討を加えて、メディアが環境問題を伝えることの意味と可能性を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション |
| タイトル | メディアは環境問題をどう伝えてきたのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | メディアワカンキョウモンダイオドウツタエテキタノカ |
| サブタイトル | 公害・地球温暖化・生物多様性 |
| サブタイトルヨミ | コウガイチキュウオンダンカセイブツタヨウセイ |
| シリーズ名 | 早稲田大学現代政治経済研究所研究叢書 40 |
| シリーズ名ヨミ | ワセダダイガクゲンダイセイジケイザイケンキュウジョケンキュウソウショ 40 |
| 著編者等/著者名等 | 関谷直也‖編著 瀬川至朗‖編著 |
| 統一著者名 | 関谷直也 瀬川至朗 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | セキヤナオヤ セガワシロウ |
| 出版者 | ミネルヴァ書房 |
| 出版地 | 京都 |
| 出版年 | 2015.4 |
| 大きさ | 10,324p |
| 件名 | 環境問題 マス・メディア ジャーナリズム |
| 分類 | 519.04,519.04 519.04 |
| 郷土件名 | 510460800000000 510627000000000 |
| 書誌グループ | F00003 |
| ISBN | 978-4-623-07363-4 |
| マークNo | TRC15020491 |
| タイトルコード | 1000000844253 |
| 資料番号 | 009609256 |
| 請求記号 | 519.04/セキ メ |
| 内容細目 | 環境メディア研究の周縁とメディア・アジェンダ 公害問題とジャーナリズム 地球環境問題とジャーナリズム 3.11後の環境ジャーナリズム COP10・生物多様性の報道を振り返る 「輸入された」地球温暖化問題 地球温暖化へのメディア・アテンション 環境NGOとメディア 気候変動におけるメディアと政策のはざま 放射性物質汚染とジャーナリズム |
| 内容紹介 | 環境問題に対して、メディアの果たす役割は極めて大きい。環境問題とメディアの関係について、様々な角度から検討を加えて、メディアが環境問題を伝えることの意味と可能性を模索する。 |
| 種別 | 図書 |
| コレクション | |
| 配架場所 | 034B0 |
