軍隊の文化人類学
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
| タイトル | 軍隊の文化人類学 |
|---|---|
| 著編者等/著者名等 | 田中雅一‖編 |
| 出版者 | 風響社 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 内容紹介 | 社会の産物であると同時に、社会にも影響を与える特殊な集団・軍隊。しかしまた、兵士たちもひとりの生活者として暮しを営んでいる。戦略や組織論から離れ「軍隊」の真実に迫る、「平時の軍隊」を描いた論集。 |
| 種別 | 図書 |
| タイトル | 軍隊の文化人類学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | グンタイノブンカジンルイガク |
| 著編者等/著者名等 | 田中雅一‖編 |
| 統一著者名 | 田中雅一 |
| 著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | タナカマサカズ |
| 出版者 | 風響社 |
| 出版地 | 東京 |
| 出版年 | 2015.2 |
| 大きさ | 598p |
| 件名 | 軍隊 文化人類学 |
| 分類 | 390.4,390.4 390.4 |
| ISBN | 978-4-89489-207-1 |
| マークNo | TRC000000015021627 |
| タイトルコード | 1000000846021 |
| 資料番号 | 00000000000100106228 |
| 請求記号 | 390.4/タナ ク |
| 内容細目 | 軍隊の文化人類学のために 「トモダチ作戦」のオモテとウラ 逡巡するも、続ける 自衛隊と家族支援 占領という名の異文化接合 軍隊・性暴力・売春 「愛される自衛隊」になるために アフリカ系アメリカ人の社会運動にみる軍事的性格 殉職と神社 日本の自衛隊に見る普通化、社会、政治 軍隊と社会のはざまで 韓国社会の徴兵拒否運動からみる平和運動の現状 グルカ兵はどのようにして英国市民になったのか? 日本における軍隊、戦争展示の変遷 豪従軍カメラマンの描いた日本兵像とその変化 モダン・ガール(モガ)としての女性兵士たち |
| 内容紹介 | 社会の産物であると同時に、社会にも影響を与える特殊な集団・軍隊。しかしまた、兵士たちもひとりの生活者として暮しを営んでいる。戦略や組織論から離れ「軍隊」の真実に迫る、「平時の軍隊」を描いた論集。 |
| 種別 | 図書 |
| 配架場所 | 03139 |
