日本酒の近現代史
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 日本酒の近現代史 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 鈴木芳行‖著 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2015.5 |
内容紹介 | 近代、科学の進歩や機械化により「腐敗」の問題を断ち切った日本の酒づくり。全国の老舗酒造家たちは、酒税の改変や災害、不況、戦争など、激動の時代をいかに乗り越えてきたのか。酒造500年の歴史を鮮やかに描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 日本酒の近現代史 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンシュノキンゲンダイシ |
サブタイトル | 酒造地の誕生 |
サブタイトルヨミ | シュゾウチノタンジョウ |
シリーズ名 | 歴史文化ライブラリー/401 |
シリーズ名ヨミ | レキシブンカライブラリー401 |
著編者等/著者名等 | 鈴木芳行‖著 |
統一著者名 | 鈴木芳行 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | スズキヨシユキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.5 |
大きさ | 6,232p |
件名 | 清酒製造業-歴史 清酒-歴史 |
分類 | 588.52,588.52 588.52 |
ISBN | 978-4-642-05801-8 |
マークNo | TRC000000015021992 |
タイトルコード | 1000000847035 |
資料番号 | 00000000000008947996 |
請求記号 | 588.52/スス ニ |
内容紹介 | 近代、科学の進歩や機械化により「腐敗」の問題を断ち切った日本の酒づくり。全国の老舗酒造家たちは、酒税の改変や災害、不況、戦争など、激動の時代をいかに乗り越えてきたのか。酒造500年の歴史を鮮やかに描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03158 |