越後国域確定1300年記念事業記録集 平成26年度
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 越後国域確定1300年記念事業記録集 平成26年度 平成26年度 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 新潟県教育委員会‖編集 |
出版者 | 新潟県教育委員会 |
出版年 | 2015.3 |
種別 | 図書 |
タイトル | 越後国域確定1300年記念事業記録集 平成26年度 平成26年度 |
---|---|
タイトルヨミ | エチゴコクイキカクテイセンサンビャクネンキネンジギョウキロクシュウ |
サブタイトル | さあ、いにしえの新潟をのぞいてみよう。 |
サブタイトルヨミ | サアイニシエノニイガタオノゾイテミヨウ |
著編者等/著者名等 | 新潟県教育委員会‖編集 |
統一著者名 | 新潟県教育委員会 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ニイガタケンキョウイクイインカイ |
出版者 | 新潟県教育委員会 |
出版地 | 新潟 |
出版年 | 2015.3 |
大きさ | 162p |
件名 | 遺跡・遺物-新潟県 新潟県-歴史 |
分類 | 214.1,214.1 210.2 |
マークNo | TRC15101650 |
タイトルコード | 1000000852685 |
資料番号 | 008770612 |
請求記号 | 214.1/10036/014 |
内容細目 | 事業概要 青田遺跡の暦年代から読み解く縄文時代のくらし 縄文時代の集落景観と新潟県の地域性 柏崎市の縄文遺跡 縄文の里海と佐渡の貝塚 佐渡市の縄文遺跡 寺地遺跡と縄文時代の木の文化 糸魚川市の縄文遺跡 縄文時代の流通と新潟県の様相 新発田市の縄文遺跡 縄文時代の記念物 新潟県における縄文時代のはじまり 新潟県における縄文時代の中ごろ 新潟県における縄文時代のおわり 縄文時代の新潟県 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034C0 |