戻る

移民・ディアスポラ研究 4

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 移民・ディアスポラ研究 4 4
著編者等/著者名等 駒井洋‖監修
出版者 明石書店
出版年 2015.6
内容紹介 ホワイトカラー移民の国際移動は、グローバルな新自由主義的経済秩序をさらに強化するのか。移動先社会や送り出し社会にはどのような社会的経済的帰結をもたらすのか。グローバル人材をめぐる政策と現実を実証的に検討する。
種別 図書
タイトル 移民・ディアスポラ研究 4 4
タイトルヨミ イミンディアスポラケンキュウ
各巻書名 「グローバル人材」をめぐる政策と現実
各巻書名ヨミ グローバル ジンザイ オ メグル セイサク ト ゲンジツ 五十嵐 泰正‖編著 明石 純一‖編著 手塚 沙織‖[ほか著]
著編者等/著者名等 駒井洋‖監修
統一著者名 駒井洋
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ コマイヒロシ
出版者 明石書店
出版地 東京
出版年 2015.6
大きさ 251p
件名 移民・植民
分類 334.4,334.4 334.4
ISBN 978-4-7503-4191-0
マークNo TRC000000015028266
タイトルコード 1000000855663
資料番号 00000000000009114794
請求記号 334.4/コマ イ/4
内容細目 グローバル化の最前線が問いかける射程 アメリカの高度人材に対する移民政策の変遷と現在の動向 シンガポールの人材獲得政策 韓国におけるグローバル人材の現況と政策展開 日本のグローバル人材の受入れの現況と政策展開 国境を越える人材 賽漢卓娜著『国際移動時代の国際結婚-日本の農村に嫁いだ中国人女性』 鹿毛理恵著『国際労働移動の経済的便益と社会的費用-スリランカの出稼ぎ女性家事労働者の実態調査』 大連の日本向けアウトソーシングと日本人現地採用者 日本企業における「ダイバーシティ改革」と外国人雇用について BRICs諸国からの高学歴移民の空間的可動性 グローバルシティ東京と「特区」構想 グローバル人材の育成をめぐる企業と大学とのギャップ グローバル・マルチカルチュラル・ミドルクラスと分断されるシティズンシップ 海外就職の可能性
内容紹介 ホワイトカラー移民の国際移動は、グローバルな新自由主義的経済秩序をさらに強化するのか。移動先社会や送り出し社会にはどのような社会的経済的帰結をもたらすのか。グローバル人材をめぐる政策と現実を実証的に検討する。
種別 図書
配架場所 03133

新しいMY SHOSHOのタイトル