戦争の記憶と女たちの反戦表現
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 戦争の記憶と女たちの反戦表現 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 長谷川啓‖編 岡野幸江‖編 |
出版者 | ゆまに書房 |
出版年 | 2015.6 |
内容紹介 | 2つの「帝国」の狭間で戦争に抵抗し、日本のアジアへの侵略や戦争の傷痕を凝視め、原爆を告発しつつ平和への願いを込めた女性作家の表象を読み解く、反戦女性文学論集。戦争に関する女性文学年表も収録。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 戦争の記憶と女たちの反戦表現 |
---|---|
タイトルヨミ | センソウノキオクトオンナタチノハンセンヒョウゲン |
著編者等/著者名等 | 長谷川啓‖編 岡野幸江‖編 |
統一著者名 | 長谷川啓 岡野幸江 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ハセガワケイ オカノユキエ |
出版者 | ゆまに書房 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.6 |
大きさ | 4,319p |
件名 | 日本文学-歴史-近代 日本文学-作家 女性 戦争文学 |
分類 | 910.26,910.26 910.26 |
ISBN | 978-4-8433-4783-6 |
マークNo | TRC15032720 |
タイトルコード | 1000000862782 |
資料番号 | 100115534 |
請求記号 | 910.26/ハセ セ |
内容細目 | 戦争ファシズムと女性 帝国の狭間で消された記憶 佐多稲子のアジアへのまなざし 林芙美子論の試み 厭戦から平和への意志 米谷ふみ子と反戦 三枝和子の「女と敗戦」三部作 情緒的反戦意識の行方 ポスト「戦後」の表象 空虚の密度を見つめて 日々の暮らしに根付く反戦メッセージ |
内容紹介 | 2つの「帝国」の狭間で戦争に抵抗し、日本のアジアへの侵略や戦争の傷痕を凝視め、原爆を告発しつつ平和への願いを込めた女性作家の表象を読み解く、反戦女性文学論集。戦争に関する女性文学年表も収録。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 034A0 |