東北の古代史 1
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 東北の古代史 1 1 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 熊谷公男‖企画編集委員 柳原敏昭‖企画編集委員 |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版年 | 2015.8 |
内容紹介 | 原始時代の「東北」で、人びとはいかに生活を営んだのか。多くの出土品から、旧石器の利器と技法、細石刃文化、縄文の土器と集落、亀ケ岡文化などに迫り、東アジアの中で独自の発展を遂げた、東北文化の夜明けを描く。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 東北の古代史 1 1 |
---|---|
タイトルヨミ | トウホクノコダイシ |
各巻書名 | 北の原始時代 |
各巻書名ヨミ | キタ ノ ゲンシ ジダイ 阿子島 香‖編 |
著編者等/著者名等 | 熊谷公男‖企画編集委員 柳原敏昭‖企画編集委員 |
統一著者名 | 熊谷公男 柳原敏昭 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | クマガイキミオ ヤナギハラトシアキ |
出版者 | 吉川弘文館 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.8 |
大きさ | 10,251p |
件名 | 東北地方-歴史 日本-歴史-古代 |
分類 | 212.03,212 212 |
ISBN | 978-4-642-06487-3 |
マークNo | TRC000000015039291 |
タイトルコード | 1000000872577 |
資料番号 | 00000000000008978199 |
請求記号 | 212.03/クマ ト/1 |
内容細目 | 石器時代の東北 氷河時代の人類生活を探る 旧石器人の装備と変動 東北アジアのなかの東北先史文化 東北縄文集落の姿 縄文土器と原始社会 亀ケ岡文化の実像 地球温暖化と縄文的適応へ |
内容紹介 | 原始時代の「東北」で、人びとはいかに生活を営んだのか。多くの出土品から、旧石器の利器と技法、細石刃文化、縄文の土器と集落、亀ケ岡文化などに迫り、東アジアの中で独自の発展を遂げた、東北文化の夜明けを描く。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03121 |