戻る

対談戦争と文学と

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 対談戦争と文学と
著編者等/著者名等 大岡昇平‖著
出版者 文藝春秋
出版年 2015.8
内容紹介 戦争が日本社会に残したものとは何か-。日本の戦争文学を代表する作家・大岡昇平が、彼と同様に自らの戦地体験、俘虜体験をもとに名作を生み出した文学者たちと熱く語り合う。高橋弘希の解説つき。
種別 図書
タイトル 対談戦争と文学と
タイトルヨミ タイダンセンソウトブンガクト
シリーズ名 文春学藝ライブラリー/ 雑英/18
シリーズ名ヨミ ブンシュンガクゲイライブラリー ザツエイ18
著編者等/著者名等 大岡昇平‖著
統一著者名 大岡昇平
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ オオオカショウヘイ
出版者 文藝春秋
出版地 東京
出版年 2015.8
大きさ 347p
分類 914.6,914.6 914.6
ISBN 978-4-16-813050-2
マークNo TRC000000015042802
タイトルコード 1000000877287
資料番号 00000000000100293828
請求記号 B914.6/オオ タ
一般注記 「戦争と文学と」(中央公論社 昭和47年刊)の改題
内容細目 戦争と文学 つわものどもが夢の跡 転回期としての戦後 戦争体験と文学 兵士と国家 『レイテ戦記』を語る 戦争の傷痕 日本人と軍隊と天皇 戦争・文学・人間
内容紹介 戦争が日本社会に残したものとは何か-。日本の戦争文学を代表する作家・大岡昇平が、彼と同様に自らの戦地体験、俘虜体験をもとに名作を生み出した文学者たちと熱く語り合う。高橋弘希の解説つき。
種別 図書
配架場所 03191

新しいMY SHOSHOのタイトル