戻る

部落解放を考える

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 部落解放を考える
著編者等/著者名等 友永健三‖著
出版者 解放出版社
出版年 2015.9
内容紹介 部落差別の現状、部落解放の思想と運動、人権確立にむけた法整備の課題などをまとめた論文を収録するほか、現時点における部落差別撤廃にむけた基本方策を提起し、部落が解放された姿について考察する。
種別 図書
タイトル 部落解放を考える
タイトルヨミ ブラクカイホウオカンガエル
サブタイトル 差別の現在と解放への探求
サブタイトルヨミ サベツノゲンザイトカイホウエノタンキュウ
著編者等/著者名等 友永健三‖著
統一著者名 友永健三
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ トモナガケンゾウ
出版者 解放出版社
出版地 大阪
出版年 2015.9
大きさ 342p
件名 部落問題
分類 361.86,361.86 361.86
ISBN 978-4-7592-1031-6
マークNo TRC000000015046526
タイトルコード 1000000882924
資料番号 00000000000008985939
請求記号 361.8/10305
内容細目 「特別措置法」後の部落差別の実態は、どうなっているか 「部落地名総鑑差別事件」は終わっていない 水平社宣言の現代的意義について 「同対審答申」五〇年と部落差別の撤廃 差別なき世界の構築をめざした部落解放運動の役割 現在の部落差別をどうとらえ、部落解放をどう考えるか 人種差別撤廃条約と部落問題 「同和教育」の成果と課題、今後の方向を考える 二一世紀と人権 部落差別撤廃・人権確立と企業 食肉業・食肉労働に対する偏見と差別の撤廃をめざして いま、あらためて人権条例制定の意義と課題を考える
内容紹介 部落差別の現状、部落解放の思想と運動、人権確立にむけた法整備の課題などをまとめた論文を収録するほか、現時点における部落差別撤廃にむけた基本方策を提起し、部落が解放された姿について考察する。
種別 図書
配架場所 034B0

新しいMY SHOSHOのタイトル