庶民が描く暮らしの記憶
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 庶民が描く暮らしの記憶 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 清水ゆかり‖著 |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版年 | 2015.9 |
内容紹介 | 農村出身の庶民が、自身の経験をもとに高度経済成長期以前の暮らしを記録した「現代絵農書」を歴史学・社会学の新資料として提示。近代農村の暮らしのあり方を再評価する庶民の視点を検討し、庶民にとって歴史とは何かを考察。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 庶民が描く暮らしの記憶 |
---|---|
タイトルヨミ | ショミンガエガククラシノキオク |
サブタイトル | ふるさとを共有する「現代絵農書」 |
サブタイトルヨミ | フルサトオキョウユウスルゲンダイエノウショ |
著編者等/著者名等 | 清水ゆかり‖著 |
統一著者名 | 清水ゆかり |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | シミズユカリ |
出版者 | 丸善プラネット 丸善出版(発売) |
出版地 | 東京 東京 |
出版年 | 2015.9 |
大きさ | 9,186p |
件名 | 農村-日本 日本-歴史-近代 |
分類 | 611.921,611.921 611.921 |
ISBN | 978-4-86345-260-2 |
マークNo | TRC15046546 |
タイトルコード | 1000000882944 |
資料番号 | 100115856 |
請求記号 | 611.921/シミ シ |
内容紹介 | 農村出身の庶民が、自身の経験をもとに高度経済成長期以前の暮らしを記録した「現代絵農書」を歴史学・社会学の新資料として提示。近代農村の暮らしのあり方を再評価する庶民の視点を検討し、庶民にとって歴史とは何かを考察。 |
種別 | 図書 |
受賞情報 | 日本自費出版文化賞研究・評論部門賞 |
配架場所 | 03161 |