誤解だらけの日本美術
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 誤解だらけの日本美術 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 小林泰三‖著 |
出版者 | 光文社 |
出版年 | 2015.9 |
内容紹介 | 私たちが「わびさび」の芸術として親しんでいる日本の国宝は、初めからもののあわれで、渋くて枯れた趣だったわけではない。最新のデジタル技術で国宝の「本来の姿」を復元し、日本美術の最先端の味わい方を提示する。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 誤解だらけの日本美術 |
---|---|
タイトルヨミ | ゴカイダラケノニホンビジュツ |
サブタイトル | デジタル復元が解き明かす「わびさび」 |
サブタイトルヨミ | デジタルフクゲンガトキアカスワビサビ |
シリーズ名 | 光文社新書 777 |
シリーズ名ヨミ | コウブンシャシンショ 777 |
著編者等/著者名等 | 小林泰三‖著 |
統一著者名 | 小林泰三 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | コバヤシタイゾウ |
出版者 | 光文社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.9 |
大きさ | 216p |
件名 | 国宝 コンピュータ・グラフィックス 美術品-保存・修復 |
分類 | 709.1,709.1 709.1 |
ISBN | 978-4-334-03880-9 |
マークNo | TRC15047788 |
タイトルコード | 1000000884872 |
資料番号 | 008985269 |
請求記号 | S709.1/コハ コ |
内容紹介 | 私たちが「わびさび」の芸術として親しんでいる日本の国宝は、初めからもののあわれで、渋くて枯れた趣だったわけではない。最新のデジタル技術で国宝の「本来の姿」を復元し、日本美術の最先端の味わい方を提示する。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03EC0 |