昭和天皇の研究
MYブックリストに登録基本情報
全ての情報
タイトル | 昭和天皇の研究 |
---|---|
著編者等/著者名等 | 山本七平‖[著] |
出版者 | 祥伝社 |
出版年 | 2015.10 |
内容紹介 | 昭和天皇は、自らが天皇であることをどのように考え、そこからどう行動を導いてきたのか。東宮御学問所における教育から、戦争中の発言までを通して、「立憲君主」としての昭和天皇を解明した、希代の評論家による名著。 |
種別 | 図書 |
タイトル | 昭和天皇の研究 |
---|---|
タイトルヨミ | ショウワテンノウノケンキュウ |
サブタイトル | その実像を探る |
サブタイトルヨミ | ソノジツゾウオサグル |
シリーズ名 | 祥伝社新書 441 |
シリーズ名ヨミ | ショウデンシャシンショ 441 |
著編者等/著者名等 | 山本七平‖[著] |
統一著者名 | 山本七平 |
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ | ヤマモトシチヘイ |
出版者 | 祥伝社 |
出版地 | 東京 |
出版年 | 2015.10 |
大きさ | 383p |
件名 | 昭和天皇 |
分類 | 288.41,288.41 288.41 |
ISBN | 978-4-396-11441-1 |
マークNo | TRC15050763 |
タイトルコード | 1000000888787 |
資料番号 | 009007428 |
請求記号 | 288.41/ヤマ シ |
一般注記 | 平成元年刊の再刊 |
内容紹介 | 昭和天皇は、自らが天皇であることをどのように考え、そこからどう行動を導いてきたのか。東宮御学問所における教育から、戦争中の発言までを通して、「立憲君主」としての昭和天皇を解明した、希代の評論家による名著。 |
種別 | 図書 |
配架場所 | 03JI1 |