戻る

「聴くこと」の革命

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル 「聴くこと」の革命
著編者等/著者名等 マーク・エヴァン・ボンズ‖著 近藤譲‖訳 井上登喜子‖訳
出版者 アルテスパブリッシング
出版年 2015.10
内容紹介 交響曲はなぜ偉大で崇高なのか? 音楽を聴く行為は、いつから真理の探究と等しくなったのか? ベートーヴェン時代の人々の感性に大胆にアプローチした画期的な音楽論。
種別 図書
タイトル 「聴くこと」の革命
タイトルヨミ キクコトノカクメイ
サブタイトル ベートーヴェン時代の耳は「交響曲」をどう聴いたか
サブタイトルヨミ ベートーヴェンジダイノミミワコウキョウキョクオドウキイタカ
シリーズ名 叢書ビブリオムジカ
シリーズ名ヨミ ソウショビブリオムジカ
著編者等/著者名等 マーク・エヴァン・ボンズ‖著 近藤譲‖訳 井上登喜子‖訳
統一著者名ヨミ Bonds Mark Evan
統一著者名 近藤譲 井上登喜子
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ボンズマーク・エヴァン コンドウジョウ イノウエトキコ
出版者 アルテスパブリッシング
出版地 東京
出版年 2015.10
大きさ 324,8p
件名 音楽美学-歴史 交響楽-歴史
分類 761.1,761.1 760.1
ISBN 978-4-86559-130-9
マークNo TRC15054974
タイトルコード 1000000896028
資料番号 100106376
請求記号 761.1/ホン キ
一般注記 原タイトル:Music as thought
内容紹介 交響曲はなぜ偉大で崇高なのか? 音楽を聴く行為は、いつから真理の探究と等しくなったのか? ベートーヴェン時代の人々の感性に大胆にアプローチした画期的な音楽論。
種別 図書
配架場所 03EI0

新しいMY SHOSHOのタイトル