戻る

MYブックリストに登録
基本情報
全ての情報
全ての情報を表示基本情報のみを表示
タイトル
著編者等/著者名等 畑中章宏‖著
出版者 晶文社
出版年 2015.12
内容紹介 世界一の生糸輸出国だった近代の日本。蚕と日本人はどのように暮らしたのか。身近であったはずの養蚕が生み出した、素朴で豊かな文化と芸術を、気鋭の民俗学者が各地を取材しながら掘り起こす民俗学的ノンフィクション。
種別 図書
コレクション
タイトル
タイトルヨミ カイコ
サブタイトル 絹糸を吐く虫と日本人
サブタイトルヨミ キヌイトオハクムシトニホンジン
著編者等/著者名等 畑中章宏‖著
統一著者名 畑中章宏
著編者等ヨミ/著者名等ヨミ ハタナカアキヒロ
出版者 晶文社
出版地 東京
出版年 2015.12
大きさ 245p
件名 養蚕-歴史
分類 632.1,632.1 632.1
書誌グループ A00006
ISBN 978-4-7949-6899-9
マークNo TRC15063295
タイトルコード 1000000908311
資料番号 009028846
請求記号 632.1/ハタ カ
内容紹介 世界一の生糸輸出国だった近代の日本。蚕と日本人はどのように暮らしたのか。身近であったはずの養蚕が生み出した、素朴で豊かな文化と芸術を、気鋭の民俗学者が各地を取材しながら掘り起こす民俗学的ノンフィクション。
種別 図書
コレクション
配架場所 03163

新しいMY SHOSHOのタイトル